2014-02-10(Mon)
こま:「あの女は誰よっ!誰なのよーーーっ!」
「あたちはそんな事↑↑言わないわよ!」

あ、やっぱし?^^;
さて、現在そうこま家で預かり中のしじま、仮宿に到着した翌日に健康チェックしました^^

まだ外を歩くのが怖いようなので、歩いて10分の病院まで抱っこです^^;
体重12.3kg、検便・細菌検査は共に問題なし。ワクチンもお願いしました。
フィラリアは陽性ですが、予防薬の通年投与で陰転を待ちます。

診察中は、とても大人しく固まっていましたよ~^^;
すっかり腰抜け状態のしじまを再び抱っこして家路に・・・(汗)
「・・・」

翌日の様子です。横に置いたおやつも人が見ている間は警戒して食べません。
しじまは、散歩どころか自分のベッドから動こうとはせず、オシッコやウンで汚してしまう事も。
「・・・」

更に翌日のしじま・・・昨日のベッドは洗濯へ^^;
こりゃまた、筋金入りのびびりっ子だし、慣れるまで時間が掛かりそうだねー
・・・と、
思っていたら、

ひょっこり出てきたw ※床のマットがボロボロなのは、そろりとながめの共同作業です(涙)
お~、頑張ってるじゃん!
「じーーー」

でも、まだまだ警戒してる顔だよね~
・・・と、
思っていたら、

笑いましたw
ふふっ、それそれ(笑)
「♪~」

まだ近づくと逃げちゃうけど、少し進歩したかな?
しじま、今日不妊手術です。
- 関連記事
-
- 「しじま」のいぬ親さまを募集いたします。 (2014/02/11)
- こま:「あの女は誰よっ!誰なのよーーーっ!」 (2014/02/10)
- そう:「むっはぁ~!カワイ子ちゃんがやってきた~!!」 (2014/02/05)