2018-03-24(Sat)
動物病院倶楽部
先々週の週末に、まといを連れて動物病院へ。
ボルバキア治療の1クール目(お休み期間含む)が終了したので再検査をしました。

受診前の顔(笑) MAXテンパってますw
結果は弱陽性でした~、残念!
そのままビブラマイシン(抗生剤)を処方してもらい、現在は2クール目に突入しています。
またコツコツ頑張ろう~

おーい、まだ帰らないよー
まとさん、注射(血液採取)は、ピクッとなりながらも我慢できるのですが、
手足を触られるのはちょっと苦手。
いつも爪切りは、あの手この手でボラトリさんにお世話になっているのですが、
こちらの病院は、ほぼ毎回獣医さん(男性)と看護師さん(女性)がセットで診察してくれるので
「チャ~ンス!^^」とばかりに、ついでにお願いしました。

まずは、ごく普通に診察台にまといを乗せて仮父が保定。
先生が爪切りを試みるもナカナカ落ち着かず・・・
少しジタバタし出した頃、後ろの方で「うわぁ」と声が(笑)
なんと、肛門腺が大噴射してしまい、そこに立っていた看護師さんが餌食に!
ほぼ片腕がまみれてしまったため、立ち上る異臭と共に看護師さん退場w

絞ってもらう前に自力で出しちゃったねぇ^^;
結局、以前に地面に接していれば大丈夫だった事をお話して、
床に下ろして処置してもらいました。
頑張ってくれた先生たち、本当にありがとうございました。
診察室を芳しい臭いで充満させてしまってごめんなさい^^;

終了後、お会計待ちです^^
帰宅時、そうこま号の車内もエライ事になってましたが(笑)、
スッキリして良かったね^^
・・・・・
さて、前回の続き。

そうこま家にやって来た美人さん^^
実はこの子は、新規預かりボランティアさんの預かりっ子なのです~
翌日に不妊手術で病院に連れて行くため、
定例いぬ親会終了後、我が家にショートステイしてもらいました。
「お、お邪魔します・・・」

たった半日の滞在だけどね^^
お名前は「むぎ」ちゃんと言います。
推定5歳くらいの女の子で、11kgくらい。
この時が初対面でしたが、
最初こそ「怪しい奴め!」と唸ってましたが、すぐに陥落してました^^
それ以降はとても穏やかで、人にヨシヨシされるのが好きみたい。

おとなしくて従順で、とにかく人が大好き!
若干、犬とは相性がありそうだけど、
散歩は引きもなくトコトコついて来る感じで、とても飼いやすい子だと思います。

手術も無事に終了!ほっ
すでに募集開始となっていますので、応援よろしくお願いします!
術後は少し辛そうだったけど、
今はすっかり元気になってるみたいだね(笑)
むぎちゃんをどうぞよろしく~
むぎとまといは、ちばわんにていぬ親さん募集中です。
家族に迎えたいという方は、募集記事をご確認のうえ
ちばわんいぬ親希望アンケートにてお申し込みください。