2017-03-26(Sun)
出発!
初日は唸っていた宵ちゃん。

チューリップみたいな顔してました^^;
「怖いと唸ってしまうようだけど、おやつで釣れますよ~」と、
センター訪問メンバーさんから情報提供があり・・・ そのとおりでした(笑)

怖くないと理解すると、すぐに甘えたさんに変身!
それからは、あれよあれよと人慣れも進み、

いつも、このポーズでご飯を待っていました^^
人と暮らすためのルールを自ら学び、

おじいちゃんLOVE → 猫LOVEになりました^^;
過去の預かりっ子でも、短期間にこれほど変化した子は思いつかないかも。

「宵ちゃん!」と声をかけられる事が多かったね^^
そうの介護がはじまって、真夜中にオムツを換えてる時も、
眠そうな顔をしながら、いつも付き合ってくれました^^
「もう、ごはんですか?」

いや、まだだよ~(汗)
大きな瞳と、凄く困ったような表情がとても印象的だったけど、
本当は穏やかで柔らかくて、食いしん坊の宵ちゃん。

同じような写真が多いのは、毎回きちんとおすわりしてくれるからなのです!
ゴワゴワでバリバリだった被毛が、フワフワの被毛に変わり始めた頃に、
優しいご夫婦が会いに来てくれました。

犬との暮らしを長く望んでいたいぬ親さま^^
お届けをしたら、また唸ってしまうかな?
でも、宵ならすぐに乗り越えられると思っています。
「ん~」

宵~、
お前のご家族は、嬉しい反面、不安もいっぱいなんだって。
でも、お前が来るのをとても楽しみにしてくれているんだ^^
「えーっ♪」

ふふっ
本当はもうちょっと一緒にいられるかな?と思っていたんだけど、
お前の犬生を最後まで考えてくれるご夫婦だから、喜んで送り出そうと思います。
おやつ持って出発しよう!
「うん!」

困ったような顔が本当に可愛かったぞ^^
元気でね。
また必ず逢いましょう!
******
宵ちゃん、今日お届けとなります。
お世話になった皆さま、応援してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。