2015-01-30(Fri)
根太くん
昨日、この子に会って来ました~!
ひょっこり!

はて? 誰でしょう~(笑)
お名前は、根太(ごんた)くんと言います^^
根太くんは、先週センターから直接お届けとなったわんこさんです。
いぬ親さまは、仮父と同じ埼玉県内にお住まいのご家族さまです。
先住ニャンコさんが4匹いるご家庭で、すでに虹の橋を渡った先住わんちゃんも、
迷子になっていたところをお嬢さんが保護され、そのまま家族として暮らし看取られたそうです。
保護当時で10歳くらいだったそうですが、晩年も寂しく暮らすこともなく、
きっと幸せだったのだろうと思います。
千葉県動物愛護センターに今現在いる子を譲渡希望する場合、
千葉県外に住んでいる方は、センターから直接譲渡ができないため、
ちばわんのような登録ボランティア経由で迎えていただく事になります。
知ればご近所さんという事でしたので、今回そうこま家でフォローさせていただく事になりました^^
迎えてから数日後に送ってくださった写真です~

きちんとダブルリード&両手持ちを実践してくださっています^^
仮父達には、少し警戒するそぶりはありましたが、気性は穏やかそのもの!
まだ完全に環境に慣れていないふうではありましたが、
ご家族に対しては甘えるような表情も見せたりと、すぐに立派な家庭犬になりそうです^^

この馴染み様はどうでしょう~^^
いぬ親さまは、ちばわんの活動をネットで知ったそうです。
「センターレポートの写真やコメントも素晴らしく、愛情に満ちていて、
アップされる水曜日には娘といろいろな思いを感じながら拝見させていただいております」
との感想もくださり、「是非センターにいる子を暖かい環境に迎えたい」と考えてくださったそうです。
センターに通ってくださる、訪問メンバーさん達は、限られた情報と時間の中で
写真や文章を駆使し、個々の様子を最大限に伝えようと努力してくださっています。
優しさに溢れ、その子の事がもっと知りたくなるような素晴らしいレポートだと思います。
是非、ご覧になってください → 「ちばわん愛護センター・レポート」
そして何より、“困っているわんこを直ぐに迎えたい”と、ご決断くださった
いぬ親さまご一家のおかげで、ひとつの大切な命を繋ぐ事ができました。
よかったね、ごんちゃん!
「・・・あの怪しい人は誰~??」

だよね~(笑)
いぬ親さまには、たくさんのご寄付もいただきました。
ありがとうございました。
いぬ親Sさま~、
至らぬ点もあるかと思いますが、精一杯サポートさせていただきますので、
まずは正式譲渡を目指して頑張りましょう!^^
どうぞよろしくお願いいたします。
根太(ごんた)くん 2015.1.20 から トライアル中